入社の動機
大学時代に金融・経済を専攻していたため、卒業後は金融関連の仕事をしたいと思っていました。モルガン・スタンレーは金融業界のリーディングカンパニーである上に、チームワークとメンターシップを重視した企業文化があることを知り、この会社であれば金融の専門性を高めながら早く成長できると思い、志望するようになりました。また、私が所属する株式統括本部、特にクオンツ・エクセキューション・サービスには、変化の速い市場環境とお客様のニーズへの迅速な対応が求められるダイナミックな環境があるという点にも非常に魅力を感じ、セールス、トレーディング、データ分析などの幅広い経験を積めると確信して入社を決めました。
入社後のモルガン・スタンレーの印象・魅力
ビジネスの機会や複雑な課題が生じた際には、関連するチームとすぐにコミュニケーションを取り、協力して新しいアイデアを形成し問題を解決するという強固な企業文化が根付いていると日々感じています。このような文化があるからこそ、私たちは高い生産性と柔軟性を発揮でき、新入社員であっても早く成長してチームに貢献できていると思います。
仕事にやりがいを感じる瞬間
クライアントの取引コストを分析し、アルゴリズムの調整や変更を提案することで、取引コストの削減やトレーディング戦略に貢献できることに大きなやりがいを感じています。様々なチームと協力してデータ分析や新商品の開発アイデアを共有し、互いの専門知識やモルガン・スタンレーのテクノロジーを活用することで成果につなげています。また、この分析作業を通じて、自身の知識やスキルセットも向上しています。提案がクライアントに採用されて予想通りに取引コストが削減されると、仕事の成果を直接的に感じることができるのも大きなやりがいにつながっています。
プライベートタイムの過ごし方
最近はプライベートでゴルフに力を入れています。ゴルフは上達が実感しやすい一方で奥深く、常に改善を求められる点が魅力的です。また、自然を感じられる開放感や、ラウンド後の温泉でのリラックスタイムが精神的にも安らぎを与えてくれます。スコアはまだ良くありませんが、これからも頑張っていきたいと思います。
学生へのメッセージ
大学は、多様性に富んだ学生コミュニティの中で、興味を持っていることについて自由に取り組むことができる絶好の場です。就職活動の準備も大切ですが、学生としての貴重な時間を有意義に過ごすことも同じくらい大切です。充実した大学生活を送ることは就職活動にも役立ちますし、自分だけの独自の視点や経験を身につけられると思います。ぜひ大学での貴重な機会を活用し、楽しみながらたくさん学んでください。